日付を見ると2003年10月
エアストの輸入を初めて
駆け出しの頃出会った不思議なトレーラーです。
フィルム写真って事もありホワイトバランスが悪い写真ですね。

アメリカ側のエージェントが同じって事もあって
付き合いが始まった佐賀県の同業者から
買わないかって言われた一台
販売元も詳細不明 メーカー名や年式等正確なことは
解らないって事でした。

当初ビンテージのSilverStrteakなのかって思ってたのですが
20年以上この仕事をしてて
同じモデルには出会った事がなく
未だに謎のトレーラーです。
現行のトレーラーに比べると厚みの有るアルミボディ
大き目のリベットで止められたボディが無骨な感じを受けます。
窓は船などに使われてる 舷窓が使われており
独特の雰囲気ですね。

内装はレストアされてて舷窓との相性も良く
近未来的な印象も受けますね。
設備も当時の新しい物が搭載されていました。

ボディのコーナー部分等細部の始末が少し雑
下回りの施工も雑な印象を受けますね このへんから
推測になるのですが・・・
個人に方が趣味で作った物ではないかと!?
謎ですね?

でも現在手に入るようであれば欲しい!

噂では 九州の何処かに納車されてようです
消息不明 ご存じ方居ませんかね!?